人気ブログランキング | 話題のタグを見る
神風洞&天后廟
神風洞&天后廟_c0008439_2042232.jpg神風洞&天后廟_c0008439_20423785.jpg
神風洞&天后廟_c0008439_20425771.jpg漁民文化村を見学した後は、お散歩です。海鮮料理屋の通りを抜けて、舗装された道を10分強歩くと、神風洞(Kamikaze Grotts)という洞穴が現れます。道の途中にバナナがなっていました。

「かみかぜ」と日本語なのは、第二次戦争中に日本軍が、小型艇をこの洞窟に隠し、攻撃にそなえていたからだそうです。幅10m、長さ数10mの洞穴、近づくとなんだか怖い雰囲気ですが、中は立ち入り禁止です。

神風洞&天后廟_c0008439_1011072.jpg来た道を戻って、海鮮料理屋通りのすぐ手前にあるのが、天后廟です。ここには2つの古い道具が置いてあり、1つは聚寶燭、もう一つは古鐘だそうです。

って、ガイドブックに書いてあったのだけど、聚寶燭って何でしょう?実はここに来た時点で、5時半を過ぎてしまい、天后廟が閉まっていて、中には入れませんでした・・・。残念。
# by kui_maky | 2006-05-25 21:26 | 観光スポット | Comments(0)
漁民文化村 釣堀編
漁民文化村 釣堀編_c0008439_921207.jpg漁民文化村の入場券には、釣堀体験が1回できます。針無しの釣り竿で、ひもの先に大きな煮干をまいているだけ。これで釣れるらしい。

魚を水面に近づけると、魚がたくさん寄ってくる。大きな魚は重くて持ち上がらないから、小さな魚を狙うとよいらしい。でも、小さな魚にえさを食べさせるのがなかなか難しい。あっという間に、デカ魚にエサを取られてしまった。

漁民文化村 釣堀編_c0008439_9215181.jpg漁民文化村 釣堀編_c0008439_9213733.jpg


負けてられない、もう1度!結果は・・
# by kui_maky | 2006-05-25 09:26 | 観光スポット | Comments(2)
漁民文化村 昔の漁船編
漁民文化村 昔の漁船編_c0008439_20472170.jpgここの売りの一つは、数ヶ月前まで使っていた本物の漁船に乗って、中を見学することができます。

甲板には、海とつながっているいけす(海の水が入ってくるようになっていて、魚が数日生き続けることができる)や、密閉されていて、氷が溶けにくい保管庫などがあります。昔の漁民の知恵って、すばらしい。

船の中はこんな感じ。
# by kui_maky | 2006-05-25 08:49 | 観光スポット | Comments(0)
漁民文化村
漁民文化村_c0008439_19582333.jpg漁民文化村へは、mori2さん率いる、香港歴史散歩の会に参加させていただきました。本来は入場料40ドルのところを、団体入場ということで、大幅割引。しかも日本人の通訳さんもつけてもらえて、至れり尽くせりです。

海に浮かんでいるので、それなりに揺れます。でも意外と広くて、驚きました。昔の漁師さんの生活について、色々と展示があります。

漁民文化村_c0008439_13144844.jpg漁民文化村_c0008439_13154964.jpg
左)釣堀があって、魚釣りができます。
右)エビや海草の干したものや、ひじきも売ってました。

漁民文化村_c0008439_13151378.jpg漁民文化村_c0008439_1315216.jpg
左)網や籠、雨具などの展示。
右)まながつおの型をとった釣具。これを船の後ろにつけて引っ張り、魚が寄ってきたところを網ですくうそうです。

漁民文化村_c0008439_13153453.jpg漁民文化村_c0008439_13184631.jpg
左)お祭りに関する展示もありました。
右)ドラゴンボートレースの船もおいてありました。今年のレースは5月31日。もうすぐだ!

漁民文化村とっても見にくいHP
南丫島索罟灣養魚區
TEL:2982 8585
# by kui_maky | 2006-05-24 20:30 | 観光スポット | Comments(2)
南Y島 索罟湾(ラマ島)
南Y島 索罟湾(ラマ島)_c0008439_1625595.jpg久しぶりにラマ島に行ってきました。今まで、溶樹湾には行ったことはあるけれど、索罟湾は初めてです。海沿いに海鮮料理屋が並んでいるだけの、そぼくな漁村です。

他の離島行きフェリーに比べて小さな船で、行く途中、ずいぶん揺れました。でも香港島の西側をずっと眺めながら行けるので、景色を見ていたら、意外と早く着きました。約30分。

南Y島 索罟湾(ラマ島)_c0008439_163399.jpgここは海鮮料理屋しかないといわれていましたが、3月に新しい観光スポットがオープンしました。漁民文化村です。昔ながらの魚民の生活が見れるというのが売りです。

港について、どこにあるの?と探したら、「遠くの方に浮かんでいる旗の立ってるところだよ。」と教えてもらいました。海に浮かんでるのか・・。やっと船から降りたのにとちょっとがっくし。フェリー乗り場にあるチケット売り場でチケットを買い、上写真の緑色の船に乗り込み、文化村まで送ってもらいます。(つづく)
# by kui_maky | 2006-05-23 16:07 | 観光スポット | Comments(2)
TOPページはこちら